SDGsへの取り組み

SDGsとは

SDGs(持続可能な開発目標)は、
2015年に国連で採択された
世界共通の目標です。

「貧困をなくし、持続可能な未来をつくる」ことを掲げ、
2030年までに達成すべき17の目標が
定められています。

SDGs達成へ向けた取り組み

【12】つくる責任 つかう責任

建築における施工点検を社内点検だけでなく、第三者機関にも依頼し、
且つ5回チェックを行う。
《目標年次及び数値目標:新築に関して100%上記対応する。》

【3】すべての人に健康と福祉を

住宅を健康免疫住宅®仕様にし、住まう方の健康に貢献する為、
まずは家の「空気」に関して良くする仕様にしていく。
《目標年次及び数値目標:住宅のフローリング、壁紙、接着剤を、
FFC®テクノロジーで免疫加工する。
利用率を70%(2024年)→80%(2026年)にする。》

【13】気候変動に具体的な対策を

断熱性能をUPさせ、昨今の気候変動に対応できる家づくりをしていく。
《目標年次及び数値目標:住宅の窓、サッシを「樹脂」中心にし、
利用率を50%(2024年)→70%(2026年)にする。》

名古屋住宅事業部フリーダイヤル

営業時間 9:00~18:00

水曜定休 

〒461-0018
愛知県名古屋市東区主税町
2丁目24番
TEL: 052-953-7500
FAX: 052-953-6801

 

福祉建設事業部 フリーダイヤル

営業時間 9:00~18:00

水曜・日曜定休

〒488-0014
愛知県尾張旭市三郷町中井田55-1
第2TCIビル
TEL: 0561-54-1221
FAX: 0561-53-9400

Copyright(c)2017 TACHIKI HOME Corporation. All rights reserved.